人気ホテルが最大50%OFF
250社の予約サイトから料金を一括比較
お得な宿泊プランをご案内
www.trivago.jp
トップ > 海外旅行>グアムへ三世代旅行

グアムへ三世代旅行④3歳児連れ

 さて、2日目朝はラウンジ朝食をいただき、その後ホテルに併設するウォーターパークへ!

息子はちびっ子ゾーンで大はしゃぎ!!

picウォーターパーク

この上の赤いバケツに水が満タンになってひっくり返ると、

picウォーターパーク

こんなことになります。泣いている子も笑

そして特に気に入っていたのがこれです↓

picウォーターパーク

picウォーターパーク

気に入りすぎて、もう誰にも触らせない勢いでした。

 

 午前中たっぷり遊んだら、午後からはショッピングです。

赤いシャトルバスでマイクロネシアモールに向かいます。

まずはフードコートでランチにします。

マイクロネシアモール フードコート

店の名前は忘れましたが、美味しかったです。

焼そばが日本の味とは違いました。

日本では料理にエビが少ししか入ってないことが多いですが、グアムはたくさん入っているので嬉しいです。

マイクロネシアモールと言えばメイシーズかなと思って覗いたのですが、庶民の私にはROSSの方があっているようで、またROSSで何点か子ども服を調達しました。

あとはハワイに行ったときに気に入った、ホノルル クッキー カンパニーでお土産をたくさん買って、おまけもたくさんもらってホテルに帰りました。

 

 さて、今晩は楽しみにしていたPROAタモン店に行きます。

予約必須ということで2ヶ月くらい前に、コンビニエンスストア大阪さんに予約をお願いしていました。

コンビニエンスストア大阪さんはレストランの予約や送迎を無料でしてくださいます。

そのかわり私たち客は大阪さんでお土産などを購入します。

一通りお土産が揃っていて価格も良心的なので、ちゃちゃっとお土産購入も済ませられて大助かりです。

しかも、大阪さんの紹介で行くとアイスティーも無料でもらえたのでラッキーでした。

お料理はどれも美味しくて、私たちが食べたグアムの食事でPROAはナンバー1でした。

proaタモン店

proaタモン店

proaタモン店

デザートまで本当に美味しかったです。

 

 息子はグアムの食事が合わないのかずっと少食でしたが、レッドライスとラウンジの納豆は喜んで食べていました。

 

 これで2日目はおしまい。

 

▲このページのトップへ