グアムに到着しました!
入国審査にかなり時間がかかることがあるとのことだったので、ESTAを取得しました(私と息子は前年ハワイに行ったのですでに取得していた)が、ESTA無し列もそこまで並んでいませんでした。
時期によるのかもしれません。
また、ESTAを持っていると機内で書く書類が少なく楽なので、子連れの方は取得しておいて損は無いと思います。
入国審査を終え空港を出ると、すぐにお兄さんが近寄ってきて、「Taxi?」と。
言われるがままタクシーに乗車し、しばらくすると無事ホテルに到着しました!
今回の滞在では全泊PIC(パシフィック アイランド クラブ グアム)です!
さっそくチェックインします。
部屋のランクはロイヤルクラブルームにしました。
ロイヤルクラブルーム以上はラウンジが使えて、朝は朝食、昼間はソフトドリンクやスナック、夕方のハッピーアワーではお酒が飲めて軽食がいただけます。
ベッドガードを事前にリクエストしていたので取り付けてくれています。(ホテルへのリクエストは、マイページのメッセージボードでJTBを通して依頼できました。)
大人3人だったのでひとつはエキストラベッドです。
部屋からの眺めも最高!
ホテル併設のウォーターパークもすごく広いことがわかると思います。
ホテルでひと休みしたら、赤いシャトルバスでGPO(グアム プレミア アウトレット)に行ってみました。
ここで、ドコモパシフィックというドコモショップみたいな店でsimカードを購入しました。
通話のみ、ネットのみ、通話+ネットのプランのどれにするかと、何日間使用するか伝えます。
日本語は通じませんが、下手くそ英語で何とか通じました。(かなり苦戦)
日本にいるうちにスマホをシムフリー化して、pinコードを取得しておく必要があります。
このコードとスマホ本体、パスポート、クレジットカードが必須のようです。
通話とネット5日間で23~27ドルだったと思います。
それからGPOの中にあるROSS(ロスドレスフォーレス)にも入ってみます。
ここで夫は水着を購入。
子ども服もブランドの物が安いですが、時間が遅いせいもあってか品ぞろえはいまいち。
それでも何枚か購入しました。
買い物がひと段落したところで、再び赤いシャトルバスに乗ってホテルに戻ります。
ホテルのラウンジではハッピーアワーがはじまっていました。
我が家は誰もアルコールは飲まないのですが、夕食前に軽く・・・と言いつつエビのベーコン巻きやのり巻き、フルーツをたくさんいただきました。
息子は滞在中ラウンジでオレンジジュースを飲みまくりでした。
ラウンジはお洒落な雰囲気ですが、ファミリー向けホテルなので全く気をつかう雰囲気ではありません。
朝食もハッピーアワーも品数は多くありませんが、お料理は美味しいです。
ラウンジだけで夕食を済ませても良かったのですが、せっかくなので外に夕食を食べに行きます。
道を挟んでホテルの向かいにある、ジャマイカン・グリルという店に行ってみました。
セットメニューを2つ頼んでみたのですが、どちらもう~ん・・・でした。
エビのグリルは美味しかったけど、お肉は固かったです。
サラダとトロピカルなドリンクは美味しかったな。
こうしてグアム1日目はおしまい。