第12回 医療イベント 〜腸内細菌と疾患・免疫力など〜
                 平成30年11月18日(日曜日) 12時20分スタート  難波市民学習センター


午後12時20分    開始

 こんにちは 大阪コムラードの鈴木です。いつものよ
うに本日のMCをさせて頂きま
 す。よろしくお願い致します。ご覧のように壁際には
私達の病気を含めた難病のパネルを
 展示致しております。私達は幅の広い啓発活動も展開
しておりますので、よろしければ
 休憩時間にでもご覧になってください。

皆さんは 一年に一回あります『世界希少難病の日』
RDD ご存知でしょうか?
 まさしく、希少難病の啓発の日 なんですが、来年は
大阪では3/2の土曜日にあります。

あべのハルカスのタワー館街ステーションというブース
なのですが、私達の会もスタッフとして参加することに
なると思いますので、また 宜しくお願いいたします。
恐らく、音楽での参加になると思います。 


それと、いつものように 受付に募金箱を置かさせて頂いております。この活動を継続する為にも ご協力のほど お願い申し上げます。

 では、理化学研究所 医科学研究センター 粘膜システム研究チーム チームリーダーの大野 博司 先生のご講演を始めさせて頂きます。
 
そうそう すみません、、、もう一つ、、今回は イベント会場の設定で大変苦労いたしまして、もう少し大きな会場を予定しておりましたが、結果的に本会場に決まりました。いつものように狭苦しいですがお許し願います。 

パート2としまして 来年度になりましたら 再度 大野先生にも来ていただくように お話をさせて頂いておりますので、今日は質疑の時間が取れませんが、次回ということで、 宜しくお願いいたします。新年になりましたら周知活動等に入る予定です。


おまたせしました では 大野先生 よろしくお願いいたします。
 




12時30分
大野先生の講演開始

先生はバンドをやられております。
東大教授・・・ボーカル担当、、、凄いメンバーです(笑)











    講演中

















   腸内フローラがかかわる疾患
























    腸エコシステムの破綻と病態















   制御性T細胞













   腸とは・・・・










多発性硬化症の発症機構












多発性硬化症と腸内細菌叢























  大野先生講演終了後の熱い議論
  少し難しい内容でした・・・
次回はもっと分かりやすくお願いしました。




午後2時30分

斎田先生 講演スタート
『神経内科医師として反省とやるべき事』
       この内容が先生の正直なお気持ちと感じました





























以下   ご説明されました。
当日、風邪で体調がすぐれない中
このような内容で講演を頂きました事、
感謝申し上げます。

午後4時過ぎ 終了致しました。