STREET FIGHTER

邦題ストリートファイター
製作1990年 米
監督Steven E. De Souza
出演Jean-Claude Van Damme
 Kylie Minogue



シロツグ
2 ゲームを映画にするとどれだけひどいものになるかの代表的な作品。
もんちゃっく
10 何もかもしょぼい。シナリオがなくその場その場のアドリブで決めたんちゃうか!?と思うようなチープな内容。 「時は金なり」を見事に体感できた映画。このような作品をよく作ったという意味で10点。
たじも
3 まず出演者が似てなさ過ぎる。えっ!?お前がチュン・リー?似てねー。なにっ!?お前らリュウとケンか!? カッコわりー。おっ、バルログだ!!バク転がぎこちねーよ!!というように、ほぼ全キャラが見事なほどゲームと かけ離れている。こうなってくると、似てはいないがJean-Claude Van Dammeがカッコよく見えてくるから 不思議だ。唯一キャミィ役のKylie Minogueは似ていてかわいい。次にセットだが、どれもこれも 「制作費が足りません」状態。バイソン軍のあのしょぼさ。ゴレンジャーと間違えそうなカッコよさだ。 セットも「とりあえず作りました」丸出しで泣けてくる。肝心のアクションシーンも脱力ものだ。 ストUを題材にした意味が0%なシーンが大半を占めるという驚愕の展開。必殺技を出したのはエドモンド本田と ガイルくらい。まあしかし最後のバイソンを見てしまうと、それでよかったような気もしてくるが。 そして虚脱感に襲われながら迎えたラストで、またまた観るものを恐怖のどん底に突き落とす。 味方キャラ勢ぞろいで勝利のポーズを決めてくれるのだが、これがとんでもないカッコ悪さで絶句すること必至だ。 このように最後までみどころ満載の稀に見るC級映画だ。




TOP PAGE