水子地蔵尊は、幼くして亡くなった乳児や流産した胎児を弔うための仏です。 
         
        
         水子地蔵尊(地蔵菩薩)は、賽の河原で苦を受ける幼くして亡くなった子供を助ける仏として登場し、水子たちを守ります。 
         
        
         「水子」とは、この世に生を受ける事のできなかった子供の魂です。生まれることができずに亡くなっていった子供であっても、他の命とまったく変わりはありません。 
         
        
         「今までご供養できなかった」「色々な事情で生む事ができなかった」等いろいろな水子がいらっしゃると思います。 
         
        
         ご回向する事によって、より早い往生、成仏を願い、当寺院でご供養をさせていただきます。 
        また、子供が幸せに育ってくれる事を祈る『子育て地蔵尊』でもあります。 
         
         
         
         |