● 京本政樹ライブ「苦悩〜Peine〜」夜の部
―2004年8月20日 ZEPP TOKYO―  ●


海岸線ストーリー
Lady
風のセーラ
<MC>
黄昏色の街
ファッショナブル・スキャンダル
<MC>

メドレー
〜I can't Say…〜ジンにまぎれて〜じらされて…今夜〜セプテンバー・ナイツ〜I'm in Blue〜
<MC>
三日月のエチュード
Love is Afternoon

<MC>
密会
陽炎の街〜Peine〜
Still in Love

——アンコール——
たったひとつのLOVE−I Can't Let You Go−
<MC>
薄桜記

注:セットリスト等は、メモを取ったわけではなく記憶を基にしているため、誤りがありましたらご容赦ください。

夕刻になっても落ちない気温同様、昼の部の興奮が冷めやらぬ中、再び迎えた開演前のひととき。昼間も見かけた顔ぶれに混じり、あちこちにちらほら新しい顔が見えるのが嬉しい。
ライブ直前、あちこちのメディアで昼と夜2回見ないと損ですよ、と宣伝しまくっていた京本さん。昼と夜の部の間の休憩時も、友人達と夜は一体何をやってくれるのかな?、今度はファンも最初っから飛ばしまくろうね!と大きな期待で持って迎えた夜の部。
約束どおり、暗転になったと同時に立ち上がろうとした私の耳に、「あそこ、もしかして着流しじゃない?」という友人の囁きが。「えっじゃぁいきなり立ち回り?それだと立ってると後ろの人が見えないね」と上げかけた腰を降ろした途端、黒いタンクトップに同じく黒の細かな模様が散りばめられたジャケットを羽織った京本さんが登場。「やっぱり違うじゃない」と慌てて立ち上がり、先ほど約束を交わした友人を振り返ると、「こら、早たたんかいっ!」という声が聞こえてきそうな反応に苦笑い。
しかし、最初の一音が弾き出された瞬間、そんなちょっとした勘違いも吹き飛ばすくらいの興奮が身を包みます。

『海岸線ストーリー』
まさか、嘘でしょ!? 思わずそう叫びそうになりました。だって、先刻の休憩中、「スターダスト・ハイウェイをやってくれたんだったら、次は海岸線ストーリーをやってくれなきゃ!」と勝手なことを言い合ったばかりだったのに。嬉しい、ありがとう〜〜なんて簡単な言葉じゃ言い表せないくらい嬉しい!!
会場のあちこちから、悲鳴のようなどよめきがあがります。一気に恥も外聞も全部捨て去り、目の前の京本さんに併せ、♪逢わなければよかった と思いっきり踊声は出さずに歌い、踊りまくってしまいました(^^ゞ。1番を終え、あまりに目の前過ぎて直視できなかった京本さんの表情をようやくこっそり窺えば、昼の部とは打って変わり余裕のある笑顔で客席を見渡しています。
ファン同様1ステージを終えて、ライブというものにようやく慣れたな、という様子がひしひしと感じられほっとするとともに、これは絶対にいいライブになりそう!と嬉しくなります。

『Lady』
昼同様、間髪入れずに始まったお馴染みの、けれど今度は元バージョーンのナンバー。腹の底に響くような、ベースとドラムのリフに「やっぱりこっちの方が好き!」思わず口走り、拳を振り上げる。
「皆さん、こんばんは、京本政樹です」
3曲が終わったところで、一息入れた京本さんが笑顔で挨拶。昼間と同じような内容なのにところどころ変えているあたり、流石、MCは得意ですと日頃から豪語されているだけあるなぁ、と妙な部分に感心。
この時、客席後方がざわめき友人がこそっと「XXX来てるよ。後ろ」と耳打ち。ちらっと振り返りましたが、元々目トンボ(注:探し物をするのが下手なこと)な目には、何処にいるのかさっぱり?
どのみち、後できっと出てくるから良いのよ、今は目の前に注目!と言い聞かせて、視線を合わさないように観察。ライトに照らされた顔や手が本当に白く、衣装の黒とのコントラストがこれ以上ないくらい引き立ちつ姿にただただため息。

一段と華麗にピックを飛ばしながら『ファッショナブル・スキャンダル』を歌い終えたところで、再びトークタイム。
その昔、♪ジゴロのようなような生き方を時にはしてみたいもの という歌詞が”凄いことを歌にするものだ”と話題になったというエピソードで笑わせた後、必殺ネタ、高校教師と昼間同様客席を盛り上げます。「今日、初めて僕のライブに来た方の中には、何と無く友人に誘われて”そうか〜。自分はあの藤村先生に会いに行くのか”と悩まれた方もいるでしょう」という物真似つきのMCには会場中が大爆笑。確かにどこをどう見ても、あの藤村先生と目の前の人が同じ人間だとは信じられません。


ひとしきり会場を沸かせた後は、ファンも今か今かと待ちわびた懐かしのメドレー。
今度は躊躇うことなく最初から総立ち状態の会場に京本さんも嬉しそう。

『メドレー〜I can't Say…〜ジンにまぎれて〜じらされて…今夜〜
セプテンバー・ナイツ〜I'm in Blue〜』

♪甘い記憶が霧になるよな、そんな秋の日の午後♪ 大大大好きなナンバーを1日に2度も生で聴けるとは(T-T)。昼間は次はなに??とドキドキしていたのが、今はむふふふ、次はあれだな、と思うと腰がリズムを先取りしてしまう。
そして今度こそはっとの熱い決意に燃えた『I'm in Blue』
昼間はマイクが遠くて、 ♪ah ah ah I'm in Blue♪の部分の掛け合いの声が小さいのにもどかしさを感じていましたが、今回は違います。絶対おっきな声で歌うもんね!とバカな使命感に燃えたところにやって来ました白い手とマイク。でも、いざとなったら恥ずかしい&実はキーがちょっぴり低くて辛かったけれど、周囲のファンの方々と一緒に大声を張り上げて歌ったら。。
おっいいねぇという感じで一瞬ぐっと拳を握り、もっともっとと煽る京本さん。嬉しくて更に張り切るファン。ステージの上と下でのほんの些細なコミュニケーションだけれど、今皆が思うことは同じ、そんなことが本当に嬉しくてこれぞライブの醍醐味!を存分に味わったひとときでした。


『三日月のエチュード』、続く『Love is Afternoon』と一気に上昇した会場の熱を冷ますかのように、全身にスポットライトを浴びながら、しっとりとしたアコースティックギターの調べに載せ切々とバラードを歌い上げる京本さん。
その美しくも哀しいメロディーに瞬きするのも忘れ魅入る客席。透明感溢れるノアさんのファルセットの心地よさは、何度聴いてもたまらないこの夏いちばんの贈り物です。

『密会』
ライブ中、MCの度にボケ・突っ込み合いながら息のあった姿を見せてくれた京本さんとノアさん。そんな2人の掛け合い、声質の相性の良さを存分に楽しめるこのナンバー。小粋でコミカルな京本さんの小芝居にもますます磨きがかかり、時折ノアさんに「お前も何かしろよ」と言いたげな視線を向ける姿がお茶目で可愛らしい。

『陽炎の街〜peine〜』
楽しい時間はあっという間、という言葉どおりハイハットを合図に軽快なドラムのリズムが流れた途端、嬉しさともうすぐ本編終了を否応なしに自覚させられちょっぴり切ない思いに。最大の見せ場であるギターから刀を引き抜くシーンでは、昼間以上に大きなどよめきと拍手喝さいが沸き起こっていました。

『Still in Love』
長いようで短かった1日がもうじき終わる。昼間の時は、もう1回聴けるから、と贅沢なことを思っていましたが、もう本当にこれで最後なんだな、と思うと一瞬一音たりとも聞き漏らすまい。そんなわがままな気持ちが頭をもたげてきます。
♪Still in Love あなたへの愛は〜♪ずっと歌っていたい、そんな思いがつまったファンの歌声が会場中にこだまする。そして今回も、緩やかに後奏が流れる中、本当に深々と何度も全ての方向に向かってお辞儀をする京本さんの姿がありました。


『たったひとつのLOVE−I Can't Let You Go−』
本編での黒を基調としたシックな装いからの流れを汲み、今回は同じ花柄でも黒をベースにベージュ・白系統の落ち着いた雰囲気のシャツを纏っての登場です。既に昼間で経験済みの多くのファンが期待する中、再び流れたとびっきりのビートナンバー。
前回はステージ上を所狭しと動きすぎ息があがっているのが、傍目にもはっきり見て取れた京本さんですが、今回はペース配分もバッチリ。
♪スーローモーション と歌いながらのけぞる姿にもしなやかさと力強さが増し、それに応えるファンも元気100倍。♪I Can't Let You Go〜♪と会場中がシャウトする一体感にゾクゾク。もう1回頭からやってほしい(><)、なんて酷なことを思ってしまうほど楽しいひとときでした。


さて、激しいナンバーも終了し残すはあと1曲。というところでこの日最大のメインイベント、ゲストの登場です。ライブ冒頭からその一際目立つ髪形と容姿で一部客席で注目を集めていた、現在大ブレイク中のあの方。
京本さんの紹介もそこそこに「ヒロシ〜〜!!」という客席からのかけ声とともに登場です。
お馴染みのイタリア映画『ガラスの部屋』のサウンドトラックが流れる中 ヒロシです うわっこんなところで生ネタが聴けるとはっ。思わぬプレゼントに客席は大喜び。『ヒロシです。ぺ・ヨンジュンはヨン様。京本さんは京様。僕もひー様と呼ばれてみたいとです』と早速一席ぶちかましたヒロシに、ひーさまぁぁぁぁ!!という絶叫が会場中からこだまします。もちろん私もここぞとばかりに叫びました(笑)。
マサキー!とか京様〜っ!!とは決して 恐れ多くて叫べないのに、ヒロシ〜〜〜っ!は何のためらいもなく叫べるのは何故だろう?と自分に突っ込んでしまうくらい、大声で叫ぶのは気持ちよかったです。
思わぬ大声援にすっかりご満悦のヒロシに、京本さんからすかさず「まぁ今ここでヒロシ、ヒロシと叫んでいる方も、明日にはヨン様と言ってるに違いないんだから」とキツーイ一撃が。
京本さんの一言一言に「ハイ、はい」と気持ちのよい返事をして常に低姿勢なヒロシに観衆の高感度は大幅アップ。今度もしライブをやる機会があれば、また是非登場してほしいと思います。

『薄桜記』
楽しいライブもとうとう最後です。京本さんの命令で、ステージ最前列中央に真剣な面持ちで立つヒロシも見守る中、京本さんがアコースティックギターをつま弾き始めます。♪毎年この時期になると♪ 何度聴いてもいい曲だな、と改めて聞き惚れるメロディーと歌詞。
最後だから目に焼きけよう、と思うけれどミラーボールが回る中、切々と響く歌声が心地よく、思わずうっとりと目を閉じてしまい慌てて目を開く。♪何故に何故に忘れられない♪
とうとう終わりなんだな、と頭の隅っこで思いながら、今夜のことはきっとずっと忘れないだろうな、忘れたくないと思いながら、ただただ放心したようにじっとステージを見上げていました。


まだ終って欲しくない、これで最後なんだからせめてあと1曲。そんな祈るような思いが溢れる中、けれど思いは叶わず、手を振るファンに何度も何度も頭を下げ、ステージ右、左、中央すべてに笑顔を向け去っていく京本さん。
その後姿に惜しみない拍手を送りつつ、来年も是非またライブをやってほしい!!今度はあの曲が聴きたいっ新たな思いを胸にすっかり日の落ちた会場を後にしました。
帰り道、ライブ慣れした遠方からの友人に「どうだった?」と聞いた時、「とっても楽しかった。CDよりずっといいよ!」と笑顔で言ってくれたのが本当に嬉しく、ライブをやってくれてありがとう!と心から思えた一瞬でした。

とても暑かったあの夏の日。長いようであっという間だったあの瞬間を、沢山の愛すべき方々と共有できたことに感謝を込めて。See you next Live!

2004年8月20日

Copyright (c) 2005 shion All rights reserved.