| 
                  
                    
                      | 京都市電の元となったのは日本最初の電鉄会社「京都電気 鉄道」(社長:高木文平)でした。誰も路面電車を見た事が
 無い時代に結果的に我国唯一となった「電車告知人」の
 配置など、泥縄的な法整備に翻弄されながらも路面電車の
 礎を築き、後発の京都市電とし烈な競争を強いられ、僅か
 23年で京都市電に買収され「電気鉄道のパイオニア」とし
 てその名を遺すのみとなりました。
 電気鉄道のパイオニア 京都電気鉄道については⇒ こちら
 
 |  | 電気鉄道のパイオニア 京都電気鉄道
 
  1895(明治28)年
 :
 1918(大正7)年
 |  | 
                  
                  
                    
                      | ワンマンカー |  
                      |  |   |