概要
リーグ名 | ANL (オーソリティ・ナイター・リーグ) |
基本方針 | 野球を愛し、野球を全員が楽しみ、野球を通して人と人が触れ合える集団 |
主催者 | 各参加チームの共同運営 |
幹事 | 各参加チームの代表者、監督 |
ANL会長 | 久保(クラッキーズ) |
他、役員 | 別ページ「規約」を参照 |
活動期間 | 開幕3月(一部のチームは事情により、早期開催)し、 全日程終了(10月終了予定ではあるが、天候により最大12月) |
参加チーム | ・クラッキーズ ・ブラックレジオン ・マイティーズ ・PEACE ・花園学園 ・し〜さ〜ず (順不同 全6チーム) |
活動日 | 原則、日曜日のDAYタイム |
活動地域 | 西宮市を基点とするが、各参加チームの対戦相手が了承すれば、 この限りではない。 |
試合方式 | ANLポイント制とする。 ・勝ち=3ポイント ・負け=0ポイント ・引き分け1ポイント (棄権=0ポイント+グランド代+審判代) ※年間で同ポイントの場合、得失点差 |
年間試合数 | リーグ戦で各チームの総あたり1回の5試合 |
参加費用 | 各チーム年間 10000円(事務費用) + 球場代+審判代 を 試合毎に相手チームとの折半 |
表彰 | 優勝、個人賞 (※首位打者、本塁打王、盗塁王、奪三振賞、最多賞、最高防御率賞) |
日程 | 各チームで相談・交渉し月に最大2試合を消化 |
審判 | 事務局より審判依頼を別団体に依頼する。(1試合約5000円) |
グランド | 各チームによる共同確保 |
ルール | 原則JSBBに準ずるが一部ローカルルールの適用(DH制、助っ人制、10人打ち)あり |
リーグ会議 | 年2回、7月と1月にリーグ代表会議を開催。 それに加え、臨時会議を不定期で開催。 |