|   | 
  トキ能里を思うシンポジュウム | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
  2022/1/8(14:00〜15:30)於:のとふれあい文化センター | 
    | 
 
 
  | 能登トキファンクラブ開催「トキ能里」を思うシンポジュウム特集です。 | 
    | 
 
 
  | 会員でない方の参加も多くあり総勢107名となりました。 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 
  
  
  
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   発起人代表宮下源一郎の開会あいさつ | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | シンポジウムに参加して、私は眉丈山の麓の生家で | 
    村本義雄さんとトキとの関わりは | 
 
 
  | 暮らして農作業でネット販売している夫婦です。生前に祖父母が裏の山に朱鷺が何羽も見られて飛 | 
 
 
   
  
   
    | び交っていたと聞いていました。再び朱鷺が飛び交うように微力したいと思います。 | 
    
   
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |  昨年、近くの田圃(かほく市)にもコウノトリが飛来しました。朱鷺も生息の可能性あるので | 
 
 
  | はと思い1月8日のシンポジウムに参加しました。朱鷺の保護活動に尽力された村本さんや歴史 | 
 
 
  | 博士の四柳嘉章さんによる伊勢神宮の御神宝と朱鷺の羽についての講和に奥深さを感じました。 | 
 
 
  | マンパワー不足とのことですが後期高齢者の仲間入りした自分ですが役に立つことがあれば会 | 
 
 
  | 員に申し込みたいとおもいます余談ですが望遠カメラでコウノトリを撮影したら初孫ができま | 
 
 
  | した。朱鷺やコウノトリは神様と縁のある神秘的な鳥に感じられます、朱鷺やコウノトリは神 | 
 
 
  | 様と縁のある神秘的な鳥に感じられます、 | 
  穴水町が能登の文化都市になれば朱鷺も住みやすい | 
 
 
  | 環境になると思います。                                         
  四柳嘉章先生 | 
    | 
    | 
 
 
  | 子供の時に見た能里の思い出を! 河野裕子先生 | 
  能里捕獲と須賀利御太刀になぜトキの羽が | 
 
 
  | 
  
  
  
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  北國新聞2022/1/9 | 
 
 
  | 
  
  
  
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
     北陸中日新聞2022/1/9 | 
    | 
 
 
  |   | 
  
  
   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
 
 
  |   | 
    | 
  伊勢神宮式年遷宮須賀利御太刀 | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
  
  
   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
     北陸中日新聞2022/1/9 | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
  
  
   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  | 後になりましたが、遠くは名古屋から、県下全域からご参加くださいました皆様に心から感謝 | 
 
 
  | を申し上げます。 | 
  また、シンポジウムにあたり講師を引き受けて頂いた、村本義雄先生、 | 
 
 
  | 四柳嘉章先生、河野裕子先生ありがとうございました。顧問にご就任いただいた元環境副大臣 | 
 
 
  | 北村茂男先生もお忙しい中ご参加いただきました、改めて、役員一同重責に思いを新たにさせ | 
 
 
  | ていただきました、今後ともご支援お願い申し上げます。 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |